top of page

地域のかかりつけ医として、
患者様とのコミュニケーションを大切にした治療を実施しています。

きくしま歯科医院ロゴ

きくしま歯科医院

​歯科

小児歯科

地域に根ざして皆様のお口や歯の健康を守るサポートをしています。

虫歯・歯周病の治療・歯ぎしりの予防・口内炎の治療・歯磨き指導・歯のクリーニングなどは

当院にお任せ下さい。
一人ひとりの患者さんに適切な歯科医療の提供を行っていきます。

※夏季・年末年始など当院の都合により休診とさせていただく場合があります。
​※心配ごとや診療についてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

DOCTOR

院長紹介

TREATMENT

診療案内

院長 菊島 将臣

歯ブラシのアイコン
歯ブラシのアイコン

生年月日:1972年7月31日

歯ブラシのアイコン

血液型:A型

職歴:1998年 医療法人社団東広会(広島市)勤務

   2006年 きくしま歯科医院開設

   2013年 香川県歯科医療専門学校講師就任

歯ブラシのアイコン
歯ブラシのアイコン

出身地:香川県高松市

歯ブラシのアイコン

学歴:高松高等学校卒

   広島大学歯学部歯学科卒

   香川大学大学院医学研究科博士課程
   分子情報制御医学専攻単位取得

趣味:野球(高松市歯科医師会野球部所属)

   旅行

   音楽鑑賞

きくしま歯科医院ロゴ

FLOW

治療について

問診

問診

患者さんの歯の状態をお聞きします。今の症状や希望を詳しく正確に伝えてください。

視診

視診

口の中を見たり、触れたりして診察をします。

検査

検査

口の中をレントゲン撮影など、歯とその周りの状態を把握するための検査をします。

医師

治療の方法の説明

問診、視診、検査、触診などによって、治療の方法を決め、患者さんに説明をします。

応急処置

応急処置

激しい痛みや出血、外傷などがある時は、応急処置を行います。治療の方針に従い、処置を行います。

GALLERY

病院ギャラリー

当院には、キッズスペースも併設されてます。
  又、スロープ設定もございますので、ベビーカーや車いすでのご来院もご安心下さい。

きくしま歯科医院外観
きくしま歯科医院診療室
きくしま歯科医院待合室
きくしま歯科医院診療室
キッズルーム
スロープ
レントゲン
レントゲン

CONTACT

​お問い合わせ

お急ぎの方はお電話で

TEL: 087-889-1182

CLINIC

医院情報

〒761-8077 香川県高松市出作町383-1

TEL 087-889-1182

きくしま歯科医院ロゴ
きくしま歯科医院ロゴ

Copyright(c)2022 Kikushima Dental Clinic. All Rights Reserved.

bottom of page